2024年11月16日00:28
824:「西高ガチャ」なるもの≫
カテゴリー │情報
11月8日の中日新聞に載った記事にびっくりしました。


↑上の写真をクリックすると拡大します
浜松西高の100周年の記念にと、同窓会がカプセルトイ10種類を販売するとの記事でした。

これが浜松科学館にあったガチャです。
ついノリで3回ガチャしてみました。

10種のなかでこの3つが出ました。中央はノーベル物理学賞を受賞した天野浩さんら浜松西高出身で浜松ゆかりの7人のものです。
このガチャは人気らしく、木曜日の昼間ながら男性客・女性客2名も来ていまして、お目当てのガチャを目指して何度も何度もトライしていました。
このガチャは同窓会のメンバーが企画・製造してるだけあって同窓生の琴線に触れるものでした。
暗い話題が多い中、なんともほほえましい光景だなあと感じた陶酔人


↑上の写真をクリックすると拡大します
浜松西高の100周年の記念にと、同窓会がカプセルトイ10種類を販売するとの記事でした。
これが浜松科学館にあったガチャです。
ついノリで3回ガチャしてみました。
10種のなかでこの3つが出ました。中央はノーベル物理学賞を受賞した天野浩さんら浜松西高出身で浜松ゆかりの7人のものです。
このガチャは人気らしく、木曜日の昼間ながら男性客・女性客2名も来ていまして、お目当てのガチャを目指して何度も何度もトライしていました。
このガチャは同窓会のメンバーが企画・製造してるだけあって同窓生の琴線に触れるものでした。
暗い話題が多い中、なんともほほえましい光景だなあと感じた陶酔人
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。