2023年10月19日22:09
768:「手塚治虫 ブラックジャックからの伝言」≫
カテゴリー │本・歴史・人物・・
10月18日(13日の再放送?)NHK・BS アナザーストーリーで手塚治虫の「ブラックジャック」が取り上げられました。
番組の骨子は手塚治虫が超スランプになり廃業の危機に遭遇した際に、少し高年齢を意識したアウトローの医師を取り上げてスランプを脱したという番組でした。

この写真は、AMASSの記事からの転載です
当時少年チャンピオンの編集長の壁村耐三と担当編集者の岡本三司が「手塚の死に水を取る」つもりで編集に携わった作品のようで、その決断が大当たりしたようです。その後漫画が文庫本で発刊されミリオンセラーになったとも語られていました。
映像の中には医師の鎌田實・映画監督の大林宜彦などの挿話もありました。
番組には大いに刺激されました。そこでやおら大人買いをしようと思ったのですが242話(17巻~25巻)ほどもあることが分かり断念しました。
図書館で調べたことろ第1巻のみがあることが分かり借りました。勧善懲悪ではなく、医学界(特に手術中心)の表裏を赤裸々に描いてあるなかなかしびれる内容です。
NHKのHPのリンク
NHKアナザーストーリー「ブラックジャックからの伝言」
以前ブログで以下を書きました。
手塚治虫 その1
手塚治虫 その2
記事485で予告した「火の鳥」は全巻読了できずにいる陶酔人
番組の骨子は手塚治虫が超スランプになり廃業の危機に遭遇した際に、少し高年齢を意識したアウトローの医師を取り上げてスランプを脱したという番組でした。

この写真は、AMASSの記事からの転載です
当時少年チャンピオンの編集長の壁村耐三と担当編集者の岡本三司が「手塚の死に水を取る」つもりで編集に携わった作品のようで、その決断が大当たりしたようです。その後漫画が文庫本で発刊されミリオンセラーになったとも語られていました。
映像の中には医師の鎌田實・映画監督の大林宜彦などの挿話もありました。
番組には大いに刺激されました。そこでやおら大人買いをしようと思ったのですが242話(17巻~25巻)ほどもあることが分かり断念しました。
図書館で調べたことろ第1巻のみがあることが分かり借りました。勧善懲悪ではなく、医学界(特に手術中心)の表裏を赤裸々に描いてあるなかなかしびれる内容です。
NHKのHPのリンク
NHKアナザーストーリー「ブラックジャックからの伝言」
以前ブログで以下を書きました。
手塚治虫 その1
手塚治虫 その2
記事485で予告した「火の鳥」は全巻読了できずにいる陶酔人