486:袋井メロンマラソン

カテゴリー │スポーツ・

袋井メロンマラソンの応援に行ってきました。
TVのNewsでは見ていたのですが、この目で見ますと参加人数・高低差・小笠山の自然・・など驚きいっぱいでした。
 486:袋井メロンマラソン
この写真は「ポジティブパパの花日記」からの転載です。すごい参加状況ですね!
昨年は3km・10Km・フルマラソン全体で9419人の参加があったようです。

 486:袋井メロンマラソン
フルマラソンの最後の坂の状況です。かなりへばっている人も多かったです。
 486:袋井メロンマラソン
左上がゴールのエコパスタジオです。中には蓑笠かぶったりしているパフォーマーもいました。

 486:袋井メロンマラソン
こちらは10Kmの状況です。

 486:袋井メロンマラソン
メロンマラソンと呼称するだけあって走行後にはメロンが待っています。

袋井メロンマラソンのパンフです。
 486:袋井メロンマラソン
 486:袋井メロンマラソン
 ↑ 写真をクリックすると拡大します

高低差です
 486:袋井メロンマラソン
この高低差はかなり厳しいコースのようです。それに挑戦するべく関東などからの車も多数ありました。
山登りとランニング」には各コースの比較が載っていました。

 486:袋井メロンマラソン
 486:袋井メロンマラソン
フルマラソンのコースです。ずいぶんとあちこち行くのですね。

エコパスタジオも初めて見学したのですが、なかなかのものでした。

ランナーってのはすごいものだと思う陶酔人



同じカテゴリー(スポーツ・)の記事
478:秋場所観戦
478:秋場所観戦(2016-09-16 09:25)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
486:袋井メロンマラソン
    コメント(0)