2020年03月17日00:09
597:第51回東海伝統工芸展に入選≫
カテゴリー │陶芸
第51東海伝統工芸展に入選しました。



↑ 上の写真をクリックすると拡大します
これは東海伝統工芸展の展示のDMです。
4月21日~26日 名古屋の愛知県美術館ギャラリー8階G
5月13日~18日 岐阜市の岐阜高島屋10階催事場
例年と同様にバタバタで応募したため、陶酔人の作品の写真はありません。作品は最近注力している「彩華釉鉢」です。
今年も、研究会が展示の初日にあるということで、審査員のご批評もまだいただいていません。
また「東海伝統工芸展の普及」のために今年も「展示作品の写真を撮ることが可能」です。美術館で写真撮影ができることはあまりないことなので、ありがたい感じです。
先のことになりますが、もし名古屋にでかける機会がありましたら覗いていただけると幸いです。
DMがあった方が行きやすいと思われた方はご一報ください。DMお送りします。
陶酔人は4月26日(日)10:00~3:00に会場にいる予定です。
4月21日の研究会にも行く予定の陶酔人
上の文面は、コロナがらみで東海伝統工芸展の展示が中止になったため、遅まきながら「見え消し」にしました。(200430 追記)



↑ 上の写真をクリックすると拡大します
これは東海伝統工芸展の展示のDMです。
4月21日~26日 名古屋の愛知県美術館ギャラリー8階G
5月13日~18日 岐阜市の岐阜高島屋10階催事場
例年と同様にバタバタで応募したため、陶酔人の作品の写真はありません。作品は最近注力している「彩華釉鉢」です。
今年も、研究会が展示の初日にあるということで、審査員のご批評もまだいただいていません。
また「東海伝統工芸展の普及」のために今年も「展示作品の写真を撮ることが可能」です。美術館で写真撮影ができることはあまりないことなので、ありがたい感じです。
DMがあった方が行きやすいと思われた方はご一報ください。DMお送りします。
陶酔人は4月26日(日)10:00~3:00に会場にいる予定です。
4月21日の研究会にも行く予定の陶酔人
上の文面は、コロナがらみで東海伝統工芸展の展示が中止になったため、遅まきながら「見え消し」にしました。(200430 追記)
この記事へのコメント
おめでとうございます。
もう入選は常連さんですね。
作品の写真公開楽しみにしています。
もう入選は常連さんですね。
作品の写真公開楽しみにしています。
Posted by 原川 at 2020年03月17日 06:48
ありがとうございます。
なんとかギリギリで間に合いました。
ただ、名古屋ですので、展示会が開催されるかどうか少し不安です。
開催されても、皆さんを誘いにくい感じでもあります。
まあ、4月末ですので、たぶん収まってはいると思うのですが・・
なんとかギリギリで間に合いました。
ただ、名古屋ですので、展示会が開催されるかどうか少し不安です。
開催されても、皆さんを誘いにくい感じでもあります。
まあ、4月末ですので、たぶん収まってはいると思うのですが・・
Posted by 陶酔人 at 2020年03月17日 10:32