2014年04月13日23:20
373:久しぶりの還元焼成≫
カテゴリー │陶芸
久しぶりに還元焼成をしました中で、2点紹介します。

←左の写真をクリックすると拡大しますr
これは、鬼板に白マット釉を施釉したものです。かいらぎ風の面白い景色となりました。

←左の写真をクリックすると拡大します
こちらは、鬼板に志野釉を施釉したものです。部分的にねずみ志野風になりました。
炭化焼成、還元焼成、酸化焼成そのいずれにも面白い景色が宿っています。それを安定的に引き出したいのですが、なかなかそうもいきません。ラッキーショットはうれしいことはうれしいのですが、再現性がないと技法をマスターしたことになりません。
陶芸のイロハの多さに、やればやるだけ気づく陶酔人
これは、鬼板に白マット釉を施釉したものです。かいらぎ風の面白い景色となりました。
こちらは、鬼板に志野釉を施釉したものです。部分的にねずみ志野風になりました。
炭化焼成、還元焼成、酸化焼成そのいずれにも面白い景色が宿っています。それを安定的に引き出したいのですが、なかなかそうもいきません。ラッキーショットはうれしいことはうれしいのですが、再現性がないと技法をマスターしたことになりません。
陶芸のイロハの多さに、やればやるだけ気づく陶酔人