2024年05月24日23:29

7月23日の中日新聞に七代目加藤幸兵衛さんの作品展(遠鉄百貨店)が紹介されていました。
そこで本日出かけました。


上の二つは会場でのパンフの転載です。

遠鉄百貨店のHPにはラスター彩の皿が紹介されていまして、その転載です。
七代目加藤幸兵衛さんの先代は人間国宝の加藤卓男さんです。
奈良三彩の復元やイランのラスター彩の復元をなした方です。
この辺のことは幸兵衛窯のHPに詳しく書かれています。
当代の七代目加藤幸兵衛さんは、ラスター彩・三彩を継承しつつ、自らの世界も展開しています。
130点ほどの展示は28日(火)まで開催されています。25日(日)の2時からはギャラリートークも予定されています。
展示写真を撮ることはできませんが、作品を購入すると図録がもらえるようです。
20年ほども前に幸兵衛窯を仲間と訪問したことを思い出した陶酔人
801:七代目加藤幸兵衛展(遠鉄百貨店)≫
カテゴリー │陶芸

7月23日の中日新聞に七代目加藤幸兵衛さんの作品展(遠鉄百貨店)が紹介されていました。
そこで本日出かけました。


上の二つは会場でのパンフの転載です。

遠鉄百貨店のHPにはラスター彩の皿が紹介されていまして、その転載です。
七代目加藤幸兵衛さんの先代は人間国宝の加藤卓男さんです。
奈良三彩の復元やイランのラスター彩の復元をなした方です。
この辺のことは幸兵衛窯のHPに詳しく書かれています。
当代の七代目加藤幸兵衛さんは、ラスター彩・三彩を継承しつつ、自らの世界も展開しています。
130点ほどの展示は28日(火)まで開催されています。25日(日)の2時からはギャラリートークも予定されています。
展示写真を撮ることはできませんが、作品を購入すると図録がもらえるようです。
20年ほども前に幸兵衛窯を仲間と訪問したことを思い出した陶酔人