2023年08月10日00:12
758:大西宇宙のバリトンリサイタル≫
カテゴリー │音楽
先日「四季のコンサート」の一環で「大西宇宙のバリトンリサイタル」に行ってきました。


↑ 上の写真をクリックすると拡大します
実は男性の歌声に殆ど興味を持ってないのですが、「四季のコンサート」のプログラムに組み込まれていたため参加しました。
まず驚いたのは「声量」です。よくホールが響くといったコメントを目にしますが、今回はまさにそれでした。アクトタワーの中ホール(1030名収容)なんですが、そのホール全体が大西宇宙のフォルテッシモの際に揺れ動いていました。
観客もフォルティッシモの最中に思わず拍手をする場面もありました。
これで味をしめて男性の声楽に行くかは未定ですが、ともあれ今回の歌声・声量・ホールの反響に感動したことを書きたくて記事を載せました。
やっぱり「「生」だよなと再認識している陶酔人


↑ 上の写真をクリックすると拡大します
実は男性の歌声に殆ど興味を持ってないのですが、「四季のコンサート」のプログラムに組み込まれていたため参加しました。
まず驚いたのは「声量」です。よくホールが響くといったコメントを目にしますが、今回はまさにそれでした。アクトタワーの中ホール(1030名収容)なんですが、そのホール全体が大西宇宙のフォルテッシモの際に揺れ動いていました。
観客もフォルティッシモの最中に思わず拍手をする場面もありました。
これで味をしめて男性の声楽に行くかは未定ですが、ともあれ今回の歌声・声量・ホールの反響に感動したことを書きたくて記事を載せました。
やっぱり「「生」だよなと再認識している陶酔人