445:比咩くるみ

カテゴリー │食事・食材

いただきものですが、小松市の松葉屋の「比咩くるみ」を紹介します。
 445:比咩くるみ
 445:比咩くるみ
 ↑上の写真をクリックすると拡大します
 
包装に創業嘉永五年と書いてあります。江戸の末期嘉永五年に加賀の名刹那谷寺の門前にて、寺侍那谷吉兵衛が羊羹を商ったのが始まりなんだそうです。
 羊羹にくるみが入っていて、なんとも上品な味で気に入ってしまいました。
比咩くるみの口コミブログ:お取り寄せ白書も紹介します。取り寄せもできるようです。

和菓子も好きな陶酔人




同じカテゴリー(食事・食材)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
445:比咩くるみ
    コメント(0)