2013年09月04日20:27
348:花器の成形 130904≫
カテゴリー │陶芸
偶然が重なり電動ロクロを教わっています。これが練習中の成形作品なんですが、なんとか形になっているでしょうか?

←左の写真をクリックすると拡大します。
残念ながら膨らみのラインが滑らかではありません。このラインをスキのない形にできるよう日々研鑽を重ねています。
これだけでは、味気ないので、例によって仲間の作品を紹介します。

2枚のたたらを重ねたところ、口辺の色使いがおしゃれですね。

これは型紙をくり抜いて下絵を施したものです。

以前に紹介しましたが、何度見てもすばらしいですね。これをすでに数10ケ作っているようです。製作過程・時間を聞く度に思わずため息がでてしまいます。
日々学びの陶酔人
残念ながら膨らみのラインが滑らかではありません。このラインをスキのない形にできるよう日々研鑽を重ねています。
これだけでは、味気ないので、例によって仲間の作品を紹介します。
2枚のたたらを重ねたところ、口辺の色使いがおしゃれですね。
これは型紙をくり抜いて下絵を施したものです。
以前に紹介しましたが、何度見てもすばらしいですね。これをすでに数10ケ作っているようです。製作過程・時間を聞く度に思わずため息がでてしまいます。
日々学びの陶酔人