2013年07月26日00:56
342:Oro陶芸教室作品展 130724≫
カテゴリー │陶芸
今年もOro工房陶芸教室作品展が開催されています。素敵な作品がメジロ押しです。


秋野不矩美術館の2階の市民ギャラリーで7月23日~28日迄展示されています。

エントリーはいつ行っても癒される空間です。

↑毎度すばらしい作品揃いです。
↑講師の石塚操さんの作品には毎度ながら気品がありますね。

↑こちらの作品も置講師同様に凛としています。

↑お洒落でいてやさしさにあふれています。

↑ひっくり返すことで2種類の飲み物が飲める作品でしょうか?
過去の展示はこちらをクリックしてください。
2010年の展示
秋野不矩美術館には、当然秋野不矩の作品の常設展示があります。骨太のタッチは見るものを圧倒します。せっかくなので1階フロアも見学するといいと思います。
技と感性を仕込み中の陶酔人


秋野不矩美術館の2階の市民ギャラリーで7月23日~28日迄展示されています。
エントリーはいつ行っても癒される空間です。
↑毎度すばらしい作品揃いです。
↑講師の石塚操さんの作品には毎度ながら気品がありますね。
↑こちらの作品も置講師同様に凛としています。
↑お洒落でいてやさしさにあふれています。
↑ひっくり返すことで2種類の飲み物が飲める作品でしょうか?
過去の展示はこちらをクリックしてください。
2010年の展示
秋野不矩美術館には、当然秋野不矩の作品の常設展示があります。骨太のタッチは見るものを圧倒します。せっかくなので1階フロアも見学するといいと思います。
技と感性を仕込み中の陶酔人