198:山口剛さんの個展(陶酔人)110110

カテゴリー │陶芸

天神蔵で1月3日~10日まで山口剛さん(遠州天龍焼)の陶芸展がありました。最終日でお忙しい中、作り方・経験等いろいろ教えていただきました。山口剛さん作品は、若い頃師匠につき徹底して基礎を学んできただけに造詣の美がにじんでいます。
これが、去年東海伝統工芸展で入賞した作品です。
 198:山口剛さんの個展(陶酔人)110110
これは、今回大いに気に入った作品です。なんとも雰囲気のある茶碗ですね。
 198:山口剛さんの個展(陶酔人)110110
こちらも同じ系統の焼成方法です。形がなんともおおらかで惹かれます。
 198:山口剛さんの個展(陶酔人)110110
最後は、仲間が気に入っていたものです。
 198:山口剛さんの個展(陶酔人)110110

過ぎた年月は取返せない分だけ、この2年に思いを込めたい陶酔人



同じカテゴリー(陶芸)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
198:山口剛さんの個展(陶酔人)110110
    コメント(0)