2009年10月25日22:31
128:中島宏 青瓷展見学(陶酔人)091025≫
カテゴリー │陶芸
遠鉄百貨店で「人間国宝認定記念」と題しまして「中島宏の青瓷展」がありました。1番気に入った作品は、すでに売約済みでした(すごい!)。その作品は、施釉した青瓷の凸面を掻き落とした作品でため息が出るほど素適でした。残念ながら図録には載っていませんでした。ですので紹介写真がありません。こういうこともたまにあるのですね。「展示直前に加わったんではないか?」と想像しています。
2番目に気に入ったのは、これです。青瓷の鮮やかな色・貫入具合・引き締まったフォルムが素適ですね。

紹介記事等で載っていた作品はこれです。端正なんですが、直線基調なので、上の作品の方が好きなんです。
↑ http://www.endepa.com/weekly/item.php?pgcd=2609
青瓷・青磁を少しずつ勉強中の陶酔人
2番目に気に入ったのは、これです。青瓷の鮮やかな色・貫入具合・引き締まったフォルムが素適ですね。

紹介記事等で載っていた作品はこれです。端正なんですが、直線基調なので、上の作品の方が好きなんです。

↑ http://www.endepa.com/weekly/item.php?pgcd=2609
青瓷・青磁を少しずつ勉強中の陶酔人