2023年09月11日09:53
763:第70回日本伝統工芸展の放送-9月17日≫
カテゴリー │陶芸
「第70回日本伝統工芸展が9月13日~9月25日の間日本橋三越で開催されます。
以下来年2月まで全国各地を回ります。

この写真は日本橋三越のHPをデジカメで撮ったものなので画質はご容赦願います
これに伴い、連年通りNHK日曜美術館で開催状況が放送されます。


この写真はNHKのHPをデジカメで撮ったものなので画質は同様です
放送日時は9月17日(日)朝9:00 〜9:45です。再放送は1週遅れの9月24日(日)夜8:00 〜8:45だと想像しています。
日本伝統工芸展の開催地・開催期間
お近くの展示場がありましたら、覗いてみることをお勧めします。会場・開催期間の詳細が書かれています。
日本橋三越での「第70回日本伝統工芸展開催
入賞者全員の作品が紹介されています
入賞者・入選者一覧
このページを借りて陶酔人は落選したことを記しておきます。
陶酔人は名古屋展示がお近くなのですが、全点展示の日本橋三越にでかけるつもりです。東京が遠い場合は名古屋展示がいいでしょう。(名古屋会場は全数展示かどうか分かりません)
来年に向けて大いに目を肥やしてきたい陶酔人
以下来年2月まで全国各地を回ります。
この写真は日本橋三越のHPをデジカメで撮ったものなので画質はご容赦願います
これに伴い、連年通りNHK日曜美術館で開催状況が放送されます。
この写真はNHKのHPをデジカメで撮ったものなので画質は同様です
放送日時は9月17日(日)朝9:00 〜9:45です。再放送は1週遅れの9月24日(日)夜8:00 〜8:45だと想像しています。
日本伝統工芸展の開催地・開催期間
お近くの展示場がありましたら、覗いてみることをお勧めします。会場・開催期間の詳細が書かれています。
日本橋三越での「第70回日本伝統工芸展開催
入賞者全員の作品が紹介されています
入賞者・入選者一覧
このページを借りて陶酔人は落選したことを記しておきます。
陶酔人は名古屋展示がお近くなのですが、全点展示の日本橋三越にでかけるつもりです。東京が遠い場合は名古屋展示がいいでしょう。(名古屋会場は全数展示かどうか分かりません)
来年に向けて大いに目を肥やしてきたい陶酔人
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。