318:カイロウドウケツとドウケツエビ 130120

カテゴリー │自然

名古屋での同窓会の中部地区の会に参加したついでに、水族館めぐりが好きなこともあり「名古屋港水族館」に行ってきました。今日の白眉は、「カイロウドウケツ」なる海綿とそれに寄生する「ドウケツエビ」でした。
 318:カイロウドウケツとドウケツエビ 130120
 318:カイロウドウケツとドウケツエビ 130120 ←左の写真をクリックすると拡大します。
白い格子状の中に白い海老の夫婦が分かるでしょうか?ガラス質の海綿の空洞の中で夫婦の海老が一生涯を連れそうんだそうです。まさに「偕老同穴」そのものですね。ヨーロッパでは「ヴィーナスの花篭」とも言われているようです。これらは鹿児島枕崎近海で採取されたようなのですが、残念なことには今や殆ど見つからなくなったようです。海水温の変化ではと学芸員と思しき方から聞きました。
 318:カイロウドウケツとドウケツエビ 130120
 318:カイロウドウケツとドウケツエビ 130120 ←左の写真をクリックすると拡大します
水族館のパンフも掲載しておきます。
 
こちらのリンクにはカイロウドウケツのことが詳しく記されています。 http://nakasato.world.coocan.jp/umi/kairou.html

ウィキペディアにも詳しく説明されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%B1%E3%83%84

生き物は千変万化だとつくづく感心する陶酔人



同じカテゴリー(自然)の記事
786:ミモザ満開
786:ミモザ満開(2024-02-18 22:29)

783:梅が散った
783:梅が散った(2024-02-05 12:33)


 
この記事へのコメント
これは面白い情報ありがとうございます。
海水魚には興味があったのですが偕老同穴は
知りませんでした。
 また、ひとつ生命の偉大さを知ることができました。
Posted by 原川 at 2013年01月22日 13:51
世の中には不思議なことがありますね。驚くのはこれをふくめて殆どの出来事が四文字熟語で言い表せるというのも古の中国の奥深さでしょうか。
Posted by 陶酔人 at 2013年01月23日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
318:カイロウドウケツとドウケツエビ 130120
    コメント(2)