626:恐竜 その1

陶酔人

2020年11月11日 00:14

ちびっこギャング(小1)に恐竜のイロハを教わりました。
二足歩行のものが肉食恐竜で四足歩行のものが草食恐竜なんだそうです。
なんでも三畳紀とジュラ紀と白亜紀に繁栄していたそうな・・・

負けてはならんといまさらながら図書館で本を5冊ほど借りて読んでいます。なかでも面白かったのが、「知識ゼロからの恐竜入門」(幻冬舎:恐竜くん著)です。なので改めて購入してじっくり学んでいます。
 

ペンネームを「恐竜くん」にするほどの入れ込んでいるんですね。

 
 
 ↑上の写真をクリックすると拡大します

恐竜の系統樹なんですが、恐竜は爬虫類から進化したもので、

 


なんとすずめ(鳥)はその恐竜から進化したものなんですね!
驚きました。

一番面白かったのは、化石ができる謎を知ったことです。
 
 
 ↑上の写真をクリックすると拡大します

このページは必見です。

 

化石ができるのは殆ど奇跡のようなもののようです。

 面白いので、少しづつ学びながら紹介しようと思っている陶酔人



関連記事