296:草をむしるか愛でるか 1210916

カテゴリー │自然

車の横の草を抜こうとした時のことです。
 296:草をむしるか愛でるか 1210916
目を凝らしますと、なんと小さな花が咲いています。
 296:草をむしるか愛でるか 1210916
草とはいえ、可愛いもんだとあたりを見渡しますと、
 296:草をむしるか愛でるか 1210916
これも拡大しますと、
 296:草をむしるか愛でるか 1210916
なんとも5つの花弁が咲き誇っています。
これもまさに抜く寸前に、
 296:草をむしるか愛でるか 1210916
目を近づけますと、
 296:草をむしるか愛でるか 1210916
なんとも美しいじゃあありませんか!
296:草をむしるか愛でるか 1210916
いっぱいあります。
 296:草をむしるか愛でるか 1210916

プランターに植えたものが花で、庭に勝手に咲いている花は草として抜かれるなんて、考えてみれば妙。
草だって光合成をして地球に酸素をもたらしますしね。

庭の草花は肥料もいらず、水もいらず、けなげだなあと思いつつ、野菜の隣の草はさっさと抜く陶酔人



同じカテゴリー(自然)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
296:草をむしるか愛でるか 1210916
    コメント(0)