273:新芽が出た 120501

カテゴリー │自然

早いもので、5月になりました。心機一転といいますか、思い切って先般大豆と大葉の苗を2畝うえました。
 273:新芽が出た 120501
 273:新芽が出た 120501
「種や」の種「早成枝豆」の袋と豆3つです。
発芽するから「種や」という商売があるんですが、本当に発芽するのかどうややや不安です。

すると11日経ちこんな風に大豆の芽がでました。
 273:新芽が出た 120501
豆から2葉と根ができてくるのがわかりますね。

 273:新芽が出た 120501
写真の中の紐は鳥に種・発芽を食べられないようにとの先達の知恵に従いました。
先人も偉大ですが、植物の生命力もたいした物ですねえ!

さてこの後無事に枝豆になるといいのですが。
大葉の発芽は未だ至らずって感じです。

自然の一端に触れる陶酔人



同じカテゴリー(自然)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
273:新芽が出た 120501
    コメント(0)