陶酔人の窯
814:「第71回日本伝統工芸展」の放送-9月15日
陶酔人
2024年09月08日 23:14
「第71回日本伝統工芸展」が9月11日~9月23日の間日本橋三越で開催
されます。
以下来年3月まで全国各地を回ります。
この写真は日本橋三越での展示のPDFファイルをプリントアウトしてスキャナーしたものです。
画質は劣化していますが、ご容赦願います。
これに伴い、連年通りNHK日曜美術館で開催状況が放送されます。
NHK日美の「日本伝統工芸展の放送」のリンク
放送日時は9月15日(日)朝9:00 〜9:45です。再放送は1週遅れの9月22日(日)夜8:00 〜8:45だと想像しています。
日本伝統工芸展の開催地・開催期間
お近くの展示場がありましたら、覗いてみることをお勧めします。会場・開催期間の詳細が書かれています。
記事810
でも記しましたが、陶酔人は落選です。
陶酔人は名古屋展示がお近くなのですが、全点展示の日本橋三越にでかけるつもりです。
名古屋会場は全数展示かどうか分かりません。名古屋展示は来年の2月になります。
日本橋三越のHPからの日本伝統工芸展の紹介リンク
ここからは、すべての入賞者・入選者の作品が見られます。
来年に向けて大いに目を肥やしてきたい・・・と最近毎年書いている陶酔人
関連記事
846:有吉佐和子の「青い壺」読了
844:第56東海伝統工芸展に入選しました
820:徳川浩・徳川小牧 作陶展
815:91回日本伝統工芸展を見てきました
814:「第71回日本伝統工芸展」の放送-9月15日
802:友人の陶照明
801:七代目加藤幸兵衛展(遠鉄百貨店)
Share to Facebook
To tweet