616:「第67回日本伝統工芸展」の放送と展示
今年も9月16日(水)から
日本橋三越で第67回日本伝統工芸展が始まります。
↑上の写真をクリックすると拡大します
東京会場(日本橋三越)のパンフレットの表です。
↑上の写真をクリックすると拡大します
同じくパンフレットの裏です。
以下全国で展示があります。
各展示会場
残念ながらコロナ禍で東京に行けませんし、次の名古屋も県を超えての移動ですのではばかられます。
そこで
NHKの放送(9月20日(日)9:00~Eテレ)は必見です。
再放送は多分9月27日夜だと思います。
下のリンクを開くと放送の概要紹介があります。
NHKの放送
TVで紹介されるであろう入賞者のリスト・作品は下から見られます。
入賞者リストと作品
これらの作品の実物が見られないのは残念ですが、なお一層TV放映は見逃せません。
陶酔人は今年も落選したことを記しておきます。
久しぶりに陶芸のことを書いた陶酔人
関連記事