439:日本伝統工芸展の案内

陶酔人

2015年09月16日 00:56

今年も「日本伝統工芸展」の季節になりました。展示の皮きりは日本橋三越で9月16日から開催されます。
展示情報・受賞作品はNHKのEテレで9月20日朝9:00~(再放送は9月27日夜20:00~)放送されます。

高松宮記念賞を受賞した井戸川豊さんの「銀泥彩磁鉢」です。

この写真はNHKからの転載です。

 続いて名古屋栄三越で9月30日~10月5日で展示されます。
 

以下京都・大阪・金沢・岡山・松江・高松・仙台・福岡・松山・広島と展示は来年3月まで続きます。

陶酔人が師事している佐賀紀彦さんの焼締窯変壺「煌炎」も入選しています。

昨年の記事

一昨年の記事

ご都合が付けば是非でかけてみてください。

いつかは・・と精進する陶酔人

関連記事