陶酔人の窯
111:作陶場所(陶酔人)090821
陶酔人
2009年08月21日 22:32
作陶場所を紹介します。施釉・釜たきは自宅で、作陶(成形)はこちらでしています。
大きい地図・ルート検索
( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
磐田市の桶ケ谷沼から約3分です。桶ケ谷沼の東側の南北の道を北上、鶴ケ池を越えて、東名高速道路の下を抜けて、「向笠西」というバス停を左折して突き当たりの小屋で作陶しています。
陶酔人
関連記事
846:有吉佐和子の「青い壺」読了
844:第56東海伝統工芸展に入選しました
820:徳川浩・徳川小牧 作陶展
815:91回日本伝統工芸展を見てきました
814:「第71回日本伝統工芸展」の放送-9月15日
802:友人の陶照明
801:七代目加藤幸兵衛展(遠鉄百貨店)
Share to Facebook
To tweet