819:森野美咲ソプラノリサイタル
3日前の10月11日に
アクトシティ中ホールで行われた「森野美咲ソプラノリサイタル」に行ってきました。
歌曲は苦手な分野ですが、「四季のコンサート」の秋の部ということで出かけました。
↑上の写真をクリックすると拡大します
声楽を聞く機会はそれほど多くはないのですが、それでも何回かは聴いたことあります。それでもあまり感動する機会はありませんでした。しいて言えば、30年ほど前になるでしょうか、浜松市民会館で聴いた「第九」のソロの声量に圧倒されました。
そして30年の時を経て、今回の森野美咲さんの声量にびびりました。
席は最後列だったのですが、森野美咲さんの声はその距離を吹き飛ばす声量でした。
人間の身体からほとばしる声にホールが共鳴して、ホール全体が揺れている感じでした。
歌手は身体が楽器だと言われますが、それを体感した感じでした。
伴奏の木口雄人さんもしっとりとした演奏で対比が興味深かったです。
森野美咲HPの中のプロフィール
まだまだ知らないことが多いと感じた陶酔人
関連記事