444:南天・九猿

陶酔人

2015年10月21日 23:32

仲間が縁起物を作ってくれました。「南天・九猿」という名称です。
 
南天の枝に猿が九匹います。これがどうして縁起物かというと、「南天」から「難を転じる」と、「九猿」から「苦が去る」と意味を込めたのだそうです。
 
顔は「ふうせんかずらの種」そのものです。
 
丁度お猿さんの顔に見えますね。

 
これがふうせんかずらです。

お猿の衣装は「端切れ」をリサイクルしたものです。

工夫に長けている人はどんなものをも材料として利用するもんだと感心する陶酔人

関連記事