849:春の息吹 その2

陶酔人

2025年04月17日 12:21

記事847に続き春の息吹その2です。
 
4月10に姫シャリンバイの花が一輪咲きだしたと思っていたら、

 
4月14日にはこのとおり満開です。かすかなピンクがいいですね。

 
仲間からいただいた、こうの花(シキミ)も満開です。こうの花というだけあって香りが強いですね。

wikiによりますと「・・シキミの果実は植物としては唯一、毒物及び劇物取締法により劇物に指定されている」と書いてあります。なかなか微物騒ですが、仏事には欠かせないものですね。匂いが強いことから古くは獣害から守る意味もあったようです。

 
記事847で芝桜が復活したかもと書きましたが、ありがたいことに増え始めました。4月1日~14日の間にグングン咲き出しました。
 
シキミwiki


  春の息吹を感じられる年齢になったことがうれしい陶酔人


関連記事