614:マスクイン(MASK INN)
コロナ禍の中ですが、「マスクイン(MASK INN)」なるものを使いました。
贔屓の蕎麦やさんに「マスクイン(MASK INN)」なるものがありまして、食事の際のマスクの置き場所として、使い捨ての簡易マスク収納紙がありました。袋状になっていて、中に使用中のマスクを収納します。マスクのひもが見えるでしょうか?
繊細な日本であるが故の商材だと思います。
製造所は、
溝端紙工印刷のようなのですが、
デジタルカタログには商品が載っていません。相手先ブランドでのOEM生産なのかもしれません。
この会社は
きんだいという名前でも登録されているようです。
おまけですが、「きんだい」という文字から、近畿大学の「まぐろマスク」がヒットしました。
さらに、この
「まぐろマスク」の作り方も紹介されています。
コロナ禍をぶっ飛ばす感じのしゃれっ気に少し気が紛れている陶酔人
関連記事